【大人のオトコ研究所Vol. 9】色気は理論で生み出せる! オキナワ《メンズ》の冬のコーデ!
気温が下がれば下がるほど洋服は重ねて着るもの…
寒い時期こそファッションのオシャレを楽しむ時期。
寒い冬が短い沖縄
「冬」の季節にどういうふうに
自分自身の印象を変えるか?
着慣れている春夏物服と秋冬服の勝手の違いに結構悩む人も多い。
今回は男性が悩みがちになる冬服着こなし術について
「なるほど!!!!!!」と思える
【冬コーデの再現性の高い理論理屈】を
パーソナルスタイリストの石川 陽一さんに伝授してもらいます!
オトコの色気はセンスじゃない。
『知識と経験』で仕上がる。
講師紹介
講師:石川陽一
1980年沖縄県生まれ。
メンズパーソナルスタイリストとして、
沖縄の男性にモテコーデを提唱。
・33歳までおしゃれに興味ない引きこもり系サラリーマン
・そんな自分を変えたいと、5年前からおしゃれについて学び始める。
・ファストファッションで第一印象を最大限に整えるコーディネートが強み
・センスゼロから身に付けたおしゃれ理論は沖縄でこそ輝く!と確信し、2018年9月よりパーソナルスタイリスト業を開始。
進行:仲程 秀之(SHOESHINE FACTORY)
1980年沖縄県生まれ。コザ高校卒業後、県内のデザイン系専門学校に進学。
東京、沖縄でデザイン制作会社やアパレル会社で務め、
2017年4月に沖縄県初となる靴磨き専門店
「SHOESHINE FACTORY」を立ち上げる。
活動が注目され、
新聞やラジオ番組等のメディアにも多数出演している。
HP:http://ssf-okinawa.com
大人オトコワークショップ予約はこちら
※ワークショップご予約受付締切は2日前までとなっております。※トライアングルはcoubic(クービック)予約システムを利用しております。
ワークショップ概要
日時 2020年1月18日(土) 15:00~17:00
講習料 3,500円(ワンドリンク付)
定員 6名
持参する物
- 靴下(スニーカーから見えないショート丈)
- 黒のタンクトップ
※お持ちでない方は当日、販売も致しております。
ワークショップ内容
- 自分の体型分析
- スタイリング理論
- 実践コーディネート
- 買い物のポイント
- いい男とは?座談会