オンライン沖縄酒場「スナックさんかく」琉球芸能を知ろう!

愉快な琉球歴史をつまみにオンラインで「カリィ〜!(乾杯!)」 沖縄の文化、琉球古典舞踊、琉球音楽の世界観を現在に変換して楽しくお届けします! ほろ酔い気分で楽しみましょう!
第3回目の今回は、「スナックさんかく」2021年最後のスペシャルでお送り致します。
今回は、ママ西村綾織、チーママさつきが、活動しています「琉球芸能」についてわかりやすく解説していきます。インスタライブ中にはお二人の生パフォーマンスもあるので是非是非ご視聴ください!
【日程】 11月27日(土) 20:00〜20:45予定
【会場】 Instagramライブ
【参加料】無料
視聴方法
「スナックさんかく」インスタライブを視聴するには各出演者のInstagramのアカウントをフォローください♥↓
⊿ 西村綾織先生アカウント @ayano.okinawan.dancer
⊿ 安慶名さつき先生アカウント @___sanshinista.58___
⊿ トライアングルスタジオアカウント @triangle_okinawa
お品書き
【一】あらためてママとチーママと琉球芸能についてしろう!
ご用意いただくもの
お好きなお酒(飲み物)をお手元にご準備くださいませ。ライブ中に一緒に乾杯しましょ!
出演者

ママ|琉球舞踊講師 西村綾織先生 ちーママ|三線講師 安慶名さつき先生
西村綾織(玉城流喜納喜利の会 師範) 琉球舞踊・組踊の舞台活動を中心に、子どもたちの育成、保育園児指導、 振付、他ジャンルとのコラボも積極的に活動中! 沖縄県内外・海外の舞台で活動し、後継者育成する傍ら、 他ジャンル(洋楽・邦楽)との共演、アーティストの振り付けも手掛けている。 県内の保育園では琉球舞踊・組踊の舞台活動を中心に、子どもたちの育成、保育園児指導。 また、NHK BSプレミアム「美の壺」他、県内・外企業CM、モデルとしても活動中。
沖縄市出身 幼少期に三線と出会い習い始める。 高校から野村流古典音楽保存会にて本格的に学び その後、教師免許を取得する。 取得後、カナダへ留学。 留学先で、三線の素晴らしさを伝えるべく音楽活動を続ける。 現在、沖縄へ帰郷し、地元での新たな音楽活動を再開。 Instructor’s bio From Okinawa city She started learning the sanshin when she was 8. She joined Ryukyu Classical Music Preservation Nomura Style Association and started learning Ryukyuan (Okinawan) classical music at the age of 16. After getting the teaching certification of sanshin, she went to Canada to study English. She taught the members of Calgary Okinawan community how to play the sanshin. She came back to Okinawa and started a new chapter of her music career in Okinawa.
みなさんの視聴参加おまちしております😌