
VOGUE Workshop
県内外のアーティストのバックダンサーやMV出演、その後、愛知県にてVOGUEを習得し、現在は沖縄を拠点に、女性らしい美しい踊りを追求しながら県内外で活動中のMARINA先生による「VOGUE Workshop」をTriangle studio & loungeで開催決定!
沖縄ではまだ浸透していない「VOGUE(ヴォーグ)」というダンスジャンルですが、今回のWSでは、基礎のトレーニングを多めにゆっくり進めていきますので、初めての方もぜひご参加いただけたらと思います!
オールレベル向けの内容になってますので、もちろん経験者の方も、老若男女問わず大歓迎です✨
WSの最後には動画撮影を予定しています!!
当日は「ブラックコーデ」でのご参加よろしくお願い致します。
たくさんの皆様のご参加をお待ちしております💓
<VOGUEとは>
VOGUE(ヴォーグ)またはVOGUING(ヴォーギング)の名前の由来は、ファッション雑誌『ヴォーグ』のモデルのポーズに似ていたことから、そう呼ばれる様になりました。ダンサーが腕を大きく動かしながら、雑誌の表紙のようにポーズを決めたりするのが特徴です。
ワークショップ開催日
VOGUE Workshop | |
日時 | 2022年11月26日 (土曜日) 15:30 – 17:00 |
受講料 | ¥2,000(税込) |
対象 | 小学3年生以上 |
定員 | 20名 |
※トライアングルスタジオアンドラウンジはcoubic(クービック)予約システムを利用しております。
用意するもの
- フェイスタオル
- 動きやすい黒色の服装
※膝をつく振付があるためなるべく 膝が隠れているパンツやスパッツの着用をお願い致します。
- 飲料水
- 室内用の靴

MARINA/Teluma Oricci
沖縄県出身。
幼少期からダンスを始め、様々なジャンルを学び、県内のモデルタレント事務所にて自身も芸能活動を行いながらダンスインストラクターを務める。
県内外のアーティストのバックダンサーやMV出演、イベント企画・主催、ファッションショーモデル、県内のアイドル育成の一環としてダンスインストラクターを務めるなど、幅広く活動。
その後、愛知県にてVOGUEを習得し、現在は沖縄を拠点に、女性らしい美しい踊りを追求しながら県内外で活動中。
・経歴
〈dance〉
2018年12月 BALL of DERIRE FACE 優勝
2020年2月 KU MARCIANO BDAY KIKI BALL in TOKYO VIRGIN VOGUE 優勝
2020年2月 THE ROYAL HOUSE OF NINA ORICCI 加入
2022年6月 Nymphaea vol.0.5 Animal Best Dressed 優勝
2022年8月 PANDRA BALL OTA RUNWAY 優勝
〈TVCM出演〉
ローソン沖縄、御菓子御殿、ブルーシール、コカコーラ、サザンスターオリオンビール(10周年記念)、炭酸飲料MATCH、au、日産自動車、ナショナル
〈広告モデル〉
リクルート、フリーペーパー”FROM okinawa”表紙カバー、“SAKURA”ウェディングアクセサリーカタログ、沖縄こどもの国クリスマスファンタジー2016広告、iPhone修理ECCO Smapho Dr.那覇店イメージモデル、名古屋のフリーペーパー“FOCUS”2017年9月号表紙カバー
〈TV出演〉
ひーぷー☆ほっぷ、098TV”若者の頭のナカミ“
…etc